州のニックネーム

ネイティブアメリカン由来の州ニックネームとネイティブアメリカンの話 mohamoha30

ネイティブ・アメリカンの地域ごとの部族を紹介したり,ネイティブ・アメリカン関連を由来とする州のニックネームを紹介したりしています。アメリカ軍の軍用ヘリコプターの名前に採用されているネイティブ・アメリカンの名前もヘリコプターの画像とともに紹介しています。
旅行その他

mohamoha20~27までのアメリカ風景画像紹介 mohamoha29

記事の20ページから27ページのアイキャッチに使用したアメリカの風景画像を紹介します。
旅行その他

mohamoha14~19までのアメリカ風景画像紹介 mohamoha28

記事の14ページから19ページのアイキャッチに使用したアメリカの風景画像を紹介します。
州のニックネーム

アラバマ州のニックネームと映画「フォレスト・ガンプ」の話 mohamoha27

ハート・オブ・ディキシーと呼ばれるアラバマ州を舞台設定にした映画「フォレストガンプ」の印象に残るシーンの撮影場所を紹介しています。実際にはアラバマ州では撮影されていないのですが,旅行の際には訪れてみたいところが目白押しです。
州のニックネーム

植民地時代,独立戦争に関係する州ニックネームの話 mohamoha26

植民地時代のことや独立戦争など,アメリカ独立のことと関係する州のニックネームを集めてみました。最初に合衆国となった13州が中心になりますが,それ以外の州もあります。他にはボストン・ティー・パーティーのことも詳しく紹介しています。
州のニックネーム

「湾の州」「緑の山の州」:自然環境が由来の州ニックネームの話② mohamoha25

自然環境が由来の州ニックネームを2つ紹介しています。「湾の州」と「緑の山の州」です。前回に引き続き,どちらも私のブログで初めて紹介する州です。他には「ハウス・バーモントカレー」の話や映画「グッド・ウィル・ハンティング」の話もしています。アメリカの大学も2つ紹介しています。
州のニックネーム

「海の州」「山の州」:自然環境が由来の州ニックネームの話① mohamoha24

「大西洋の州」と「山の州」を紹介します。どちらも私のブログでは初めて紹介する州になります。紹介する州に関連する歌「カントリーロード:Take me home Country Road」の紹介もしています。そして,またもやミシシッピの源流のことにも触れています。私のお気に入りのファミリーバンドも登場しますよ。
州のニックネーム

公園・庭園・湖が由来の州ニックネームの話 mohamoha23

その州にある国立公園や庭園,湖を由来とする州のニックネームを紹介します。アリゾナ州:グランドキャニオン,サウスダコタ州:マウント・ラシュモア,ノースダコタ州:インターナショナル・ピース・ガーデン,ミシガン州:五大湖です。
州のニックネーム

サボテンと砂漠の話 mohamoha22

サボテンについて話す際,砂漠を抜きには語れません。アメリカの4つ砂漠の紹介とアリゾナ州原生のサワロサボテンについての話です。あのガッツポーズをしているような大きなサボテンです。なんと花も咲き,実の収穫もするんですね。吃驚しました。
州のニックネーム

「ヤシの木の州」「サボテンの州」:植物由来の州ニックネームの話③ mohamoha21

植物が由来であるアメリカの州のニックネームの紹介,最後のページです。「ヤシの木の州」「サボテンの州」の2つを紹介しています。しかし……最後にしては閉まりが良くないようで…。たぶん,読まれても腑に落ちないかもしれません。ご覧になって判断してみてください。